今回は首やあごなどに多くあるリンパについて紹介していきます。

 

 

 

老廃物の回収・排泄
細胞が使用して不要となった水分や老廃物を受取り、体外へと除去する役割を果たします。

 

 

 

細菌の排除
リンパが集まる場所である「リンパ節」には、多くのリンパ球が集まっています。
リンパ球達は網目のように細網線維を作り、
リンパ液の赤に紛れ込んでいる細菌や病原体等をキャッチして体外へと排出します。

 

 

 

 

抗体の作成
リンパの中にある白血球には、ウイルスや病原菌に対抗するための
「抗体」を作り出す力もあります。
抗体が作り出されると体内に入ってきた異物に対して攻撃をしかけ、
病原体をやっつけてくれるのです。

 

 

 

 

リンパが滞ると、同様に毛細血管の循環にも問題が出てきます。

肌全体の「巡り」が悪くなるため、肌の元である「エラスチン」や「コラーゲン」等の
生産も活発に行われなくなるのです。

 

 

肌の生まれ変わりである「ターンオーバー」が停滞化してしまうため、
皮膚からは「ハリ」が失われていきます。

 

 

また肌生成が活発でないため肌には古い角質が残りやすくなり、
「くすみ」も目立つようになります。

 

 

 

むくみの慢性化による「たるみ」の原因にも

リンパの滞りによってむくみが慢性化すると、
筋肉の周辺にある老廃物が皮膚を伸ばしていきます。

徐々に筋肉が皮膚や皮下脂肪等を支えきれなくなり、伸びた皮膚は重力に従って垂れ下がるので
いわゆる「たるみ」が生まれてしまうのです。

 

 

 

水分の不足
水分の代謝が悪くなると、それに応じてリンパの流れも滞りがちになります。
水分代謝が低下する理由のひとつが、体内の水分不足です。

 

 

 

ストレス
リンパの流れは血行同様、自律神経の影響を受けやすくなっています。
自律神経が乱れてしまうと、リンパの流れも停滞しやすくなるのです。

 

やはり定期的にリンパの流れを良くするマッサージをすることが大切ですね!

 

 

 

古井和希

 

 

 

 

 24時間受付WEB予約はこちら

 おしゃれをもっと。あなたとずっと。

 リアルな動画でマダム・アルディの雰囲気と技術を

 マダム・アルディにイイネをしてお得な情報GET